?階段の芸術?
令和3年12月23日(木)
G2生徒の美術作品を、片山先生が飾ってくださいました。
毎朝、職員室や美術室に向かう階段の壁にあります。作り手の自由な発想の作品が面白いですね。
片山先生の芸術表現の引き出しの多さには、いつも舌を巻きます(非常に感心する、驚くの意味)。
線織面(せんしょくめん:直線の運動によって描かれる曲面)という技法です。直線が織(お)りなす美しさがあります。
令和3年12月23日(木)
G2生徒の美術作品を、片山先生が飾ってくださいました。
毎朝、職員室や美術室に向かう階段の壁にあります。作り手の自由な発想の作品が面白いですね。
片山先生の芸術表現の引き出しの多さには、いつも舌を巻きます(非常に感心する、驚くの意味)。
線織面(せんしょくめん:直線の運動によって描かれる曲面)という技法です。直線が織(お)りなす美しさがあります。
令和3年12月21日(火)
今朝、またしても玄関前の芝生(しばふ)が掘り起こされていました。犯人と思われる足跡が発見されました。(写真の白い円の中)
これより「公開捜査」に切り替えます⁉
まさしくイノシシの足跡?
強大な力で掘り返された玄関前(驚)。
令和3年12月21日(火)
今年も残り2週間ほどになりました。このBinanDiaryを御覧くださりありがとうございます。学校の日常の様子を知っていただきたいと考え、校舎内のひとコマや季節ごとの校庭の景色をお届けしてきました。これからも御覧くだされば嬉しいです。
今日の校舎内の様子をお届けします。
3年の教室にはストローのタワーができています。指示内容を英語で伝え合って完成させました。高くなればなるほど、思わず日本語が出てしまいそうになりました(笑)。
3階の踊り場にある「備南文庫」です。案内ボードも新しくしました。本を横にして表紙を見せる「面出し(めんだし)」という方法で展示しています。
2階の「風のテラス」です。夏には「備南ファーム」として、トマトやなすび、オクラ、ピーマンを栽培した場所です。今は、木枯らしが舞う空間になっています(寒)。