🏫熊谷岡大教授の研究室に伺いました。

令和5年 7月13日(木)

岡山県の「夢育」のアドバイザーである熊谷岡大大学院教授は、本校の学校運営協議会委員でもいらっしゃいます。

熊谷教授には、これまで御多用の中、講義の合間を縫ってリモートで御助言をいただいていました。

コロナ禍の中では、大学と高校の行き来ができていませんでしたが、本日、研究室にやっと伺うことができました。本校に対する数々の助言に対して、直接お会いしてお礼を申し上げることができました。

現在、本校の学校運営協議会では、地域に愛される魅力的な学校づくりに向けて、教育活動の在り方「社会に開かれた教育課程」についての熟議が続いています。

熊谷教授から本校に対して御著書の寄贈がありました。学校運営協議会でも内容を共有したいと存じます。

20230713

いつも御助勢ありがとうございます。

⛈雨にも負けず、🌞日照りにも負けず。

令和5年 7月11日(火)

玄関前の花壇には、それぞれの花が、それぞれの持てる色合いで精一杯咲いています。

どの花が美しくて、どの花が一番だなんて、そんなことはないですね。それぞれに良さがありますし、それぞれに美しい!

しかしながら、人間はどうしていろいろと比べたがるのでしょうか?

もちろん、比べることや勝敗に決着をつけることは、切磋琢磨(せっさたくま:互いにみがき合う)して進歩してゆく原動力にもなっていますから決して悪いことではありません。

ただ個性の違いを違いとして受け入れ、それぞれの良さが発揮できるようになれば、もっと生きやすくなりそうです。

20230711 4 20230711 5

20230711 7 20230711 8

置かれた場所で、花はそれぞれに一生懸命に咲いています。その色合いや風情(ふぜい)に私たちは癒(いや)されています。

私たちも置かれた場所で精一杯自分の良さを発揮したいものです。

いつもとは少し違うソフトテニス部の活動🎾

令和5年 7月10日(月)

本日から本校は補習期間に入り、部活動のできる時間が増えました。

ソフトテニス部はやる気に満ち溢(あふ)れた生徒2人が登校してきました。しかし、正午ごろには豪雨のためにグラウンドでの練習ができなくなってしまいました。

せっかく来たのにすぐ帰宅ではもったいないので、ソフトテニス専門の藤澤先生によるコート内でのポジション取りについて講義が行われました。Pteniss2

生徒はふだんとは違う座学形式のコーチを体験しました。

グラウンドでひたすら打つだけではなく、頭脳プレーをする必要性を理解したようです。

Ptenisu1

私自身も専門的に学ぶことが非常に多く、有意義な時間を過ごしました。

今回の講義を聞いて明日からの部活動にどのように生かしてくれるかが楽しみですね。

【取材:テニス部顧問 神 哲也】

海のきれいな私たちの玉野🐟

令和5年 7月11日(火)

私たちの学校がある玉野は海のとてもきれいなところです。

梅雨の晴れ間に穏やかな海は、今日も輝いていました。

20230711 2 20230711 3

こんなに美しい海や山を見ながら通える学校はそんなにないですね。

20230711 1

いつも本校を応援してくださっている皆様にも、この海と山と空の美しさをお届けします。

模写をする!! ~それぞれの作品から~

令和5年 7月 7日(金)七夕

◆2年生の美術Ⅰの授業(担当:渡辺先生)では、生徒たちは自分の興味関心のある絵を見ながら模写をしていました。

それぞれ集中しながら、作品を仕上げてゆきました。

ホッとする、かわいらしい作品。

20230707 7

画家のタッチ、自画像を模写⁉

20230707 5

職人肌の絵ですね。迫力!

20230707 4

おおっ、歌麿、浮世絵!

20230707 8

美味しそうなハンバーガー

20230707 6

パステル調の色遣いがナイスです。

20230707 9

なかなか作品がそろっていました。上手いものですね。お見事でした。

20230707 1020230707 11

渡邊先生、楽しい授業をありがとうございました。