コンプライアンス研修 ~自分事として考える~

令和4年7月28日(木)

コンプライアンス研修が行われました。

学校が、生徒が、安心して過ごすことのできる居場所となるには、"信頼できる学校”であり、そこにいるのは“信頼できる教員” でなければなりません。

教員研修で出されたそれぞれの事例を「自分事として考える」ことで、自己啓発となり、不祥事防止につなげてゆきます。

20220728

 法令やルール等を確認し、事例の問題点を見つけ、自分であればどのような対応をするのかを考えました。各グループを代表して岡田(数学科)先生と松浦(地歴科)先生が、具体的な対応方法について発表しました。

20220728 1

「周りの教員との良好な関係性も不祥事防止の要素であることから、連携・協力の大切さを改めて確認しました」とのことでした。

不祥事防止に限らず、一人で悩みを抱え込まない職場や学校でありたいものです。

?強い日差しにも負ケズ。?

令和4年7月28日(木)

厳しい日差しにぐったりする毎日です。そんな中、備南ファームで挑戦を続けている生徒たちは、野菜や花の手入れに汗だくです。今日は村上さんたちが川鍋先生と花々に水やりをしてくれました。

20220727 1

20220727 2

20220727 3

花たちも村上さんたちの水やりにひと息ついたことでしょう。花を見て、花の名前が言えるなんて、ちょっとカッコイイですね。サルビアに、ヒマワリに、ケイトウ。

陸上部が教育長から激励を受けました。

令和4年7月20日(水)

玉野市役所の教育長室で、陸上競技で全国大会に出場するG3の三宅さんと橋本君が、妹尾教育長、小崎教育次長、的場学校教育課長から激励を受けました。

二人は7月31日(日)から駒沢オリンピック公園総合運動場にある陸上競技場で、三宅さんは女子200㍍走と女子走り高跳びに、橋本君は男子走り幅跳びと男子400㍍リレーにそれぞれ県代表として出場します。

御多用の中、妹尾教育長をはじめ玉野市教育委員会の皆様、激励ありがとうございました。また玉野市の皆様、御声援ありがとうございます。

「自己ベストの記録を目指して頑張ります。」(陸上競技部 三宅・橋本)

20220720 3 

妹尾教育長(写真左)から激励を受ける二人。

20220720 4 

抱負(ほうふ:やってみたいと思っていること)を聞かれる二人と引率の小原先生(写真右)。

?イノシシにも負ケズ。?

令和4年7月28日(木)

連日の厳しい日差しの下、コスモスが咲き始めました。

朝には元気に前を向いていますが、日中はさすがに暑くてうなだれています。春先にイノシシに芝生(しばふ)を掘り返され、ロータリー(交差点の緑地)は荒れ地になっていましたが、事務室の藤原先生が秋に楽しめる花壇(かだん)に作り変えてくださいました。 20220726

ミネルヴァ(本校隣の生涯学習センター)に来られた方から、「きれいな花壇に生まれ変わりましたね」と、声をかけいただきました。

さて、人間様にとってこの花壇が癒(いや)しになっていることを、イノシシくんたちはわかってくれるかな?

頑張る生徒とがんばる先生~まなびプラス~

令和4年7月20日(水)

今日は昨日の大雨から一転して、朝から厳しい日差しが降り注いでいます。そのような中、「まなびプラス」に参加する生徒たちが、学校にやって来ています。

「まなびプラス」とは、これまでの授業での躓(つまず)きや、疑問点、苦手意識を持っていた分野(ぶんや:ところ)を学び直そうとする時間です。

苦手意識は人それぞれですから、それぞれのペースに合わせて取り組みます。おもに算数・数学分野と漢字・国語分野を学び直しますが、大丈夫!

20220720 1

頑張る生徒たちを先生たちがしっかりサポートします。